仕事内容・1日の流れ
WORKS検査分析職
水質・大気・土壌など、環境に関わるさまざまな検査や分析を担当します。具体的には、ラボでの精密な分析を行い、その結果を基にお客様への報告や環境保全への提案を行います。環境法令の遵守や地域社会の安心・安全を支えるために欠かせない役割であり、専門的な知識と技術を活かして社会貢献できる仕事です。
1日の流れ
8:30 始業
9:00 分析結果確認
前日に行った検査や分析の結果を確認します。数値に誤りがないか、基準を満たしているかを丁寧にチェックし、必要に応じて再検査や追加処理の準備を進めます。お客様に正確なデータを届けるために欠かせない、大切な工程です。
9:30 再検査/試薬作成

12:00 昼休み
13:00 検体前処理/分析(30〜100件)
検体を前処理し、機器を用いて分析します。正確さとスピードの両立が求められる時間です。
15:30 検体前処理/分析(30〜100件)
17:30 終業
その日の分析業務を締めくくり、結果や進捗を整理して翌日の準備を行います。扱うデータは社会や環境に直結する重要なものなので、最後まで確認を怠らず、次の日もスムーズに業務を開始できるよう整えます。1日の仕事を振り返りながら、達成感と責任感を持って終業を迎えます。
