未来を守る仕事に、
あなたの情熱を
私たちが携わる環境測定という仕事は、「見えない不安」を「見える安心」に変えることです。
その本質は、数値の向こう側にある人々の暮らしと未来を守ることだと私は信じています。かつて日本は、公害という深刻な環境問題に直面し、人々の命と健康を守るために社会全体で立ち向かいました。大気汚染、水質汚濁、土壌汚染――。目に見える健康被害から、私たちは「環境を守ること」の大切さを学びました。
後年になると、環境問題の範囲はさらに広がりました。気候変動、生物多様性の喪失、資源枯渇、化学物質リスク、騒音や振動など、日常の中では目に見えないけれども、確実に私たちの未来を左右する課題へと移り変わっています。そして今、私たちの社会は「持続可能な社会」を目指す時代に入りました。経済の発展と環境保全を両立させ、次の世代に豊かな自然と安全な暮らしをつなげていくことが、すべての人に求められています。
「いま」を可視化して
「未来」につなぐ
当社は、自然環境や生活環境といった目に見えないものを正確に数値化し、「いま」の状況をわかりやすく伝えるプロフェッショナル集団です。お客様が抱える不安や疑問に確かなデータと専門的な知見で応え、安心と確信に変えることを使命としています。
私たちは、見えないリスクや課題を「見える化」することで、より安全で快適な暮らしや持続可能な社会づくりに貢献します。サステナビリティを獲得するため、業務のオペレーションなども工夫しています。例えば環境分析・検査事業。検体管理の完全デジタル化と業務プロセスの標準化・自動化を推進して属人化から脱却し、品質の安定化、さらにお客様の付加価値提供を実現するDXに取り組んでいます。さらに検体の受付・分析・保管・結果書発行まで各工程を一つのQRコードで一元管理。検体のスプリット管理も含め、リードタイム短縮・迅速な検査対応を実現してきました。新たなチャレンジは、それだけにとどまりません。従来は自然環境や生活環境の安全を支える事業を展開してまいりました。しかし今後は分析技術や品質管理のノウハウを活かし、性感染症検査や抗がん剤暴露調査など医療分野の課題にも対応していきたいと考えています。特に、医薬試験業界は社会的ニーズが高まっている領域。人々の健康と安全・安心な社会の実現に、これまで以上に貢献していきたいと考えています。
誠実であれ、柔軟であれ、
公正であれ
当社では、創業以来大切にしてきた精神を共有し、新時代を切り拓く人材を求めています。
1. 誠実
社会のすべての人々を「お客様」と考え、相手に対して常に礼節を重んじ、謙虚な態度で接する姿勢です。取引先や顧客だけではなく、地域社会、取引先企業、同僚など、関わるすべての人々に対して真心をもって接し、信頼関係を築くことが重要です。「人としての正しさ」を大切にし、誠実な行動を積み重ねることが、長期的な信頼と企業価値の向上につながります。
2. 柔軟
時代の変化を的確に捉え、理想や夢を現実のものとするために、常に柔軟な発想を持ち、創意工夫を怠らずに行動する姿勢です。固定観念にとらわれることなく、新しい技術や考え方を積極的に取り入れ、変化を恐れず挑戦する心構えが求められます。環境の変化をチャンスと捉え、自らの役割を拡張し続けることが、企業の持続的成長を支えます。
3. 公正
常に道徳・倫理を忘れず、企業としての使命を果たすために信念を持って行動する姿勢です。利益や目先の成果にとらわれず公正な判断と行動を貫くことで、社会からの信頼と尊敬を得ることができます。法令遵守はもちろん、人として、企業として正しい道を歩むことが、持続可能な企業経営の基盤となります。
情熱と探究心、
使命感を持つ仲間よ、来たれ
私たちは、単なる測定・分析会社から、環境と健康の総合ソリューション企業へと進化していきます。データの蓄積と解析技術の向上により、予防的な環境管理や健康管理のサービスを提供し、社会によりさらなる価値を届けていきます。そのためには何より、次世代を担う若い力が必要です。環境問題への情熱、科学技術への探求心、そして人々の暮らしを守りたいという使命感――。それらを備えた仲間と共に、持続可能な未来を創造していきたいと考えています。環境未来で働くということ。それは目に見えない価値を見える化し、社会の安心と安全を支える誇り高き仕事です。私たちと手を取って、未来への責任を果たしていきませんか。
皆様のご応募を、心よりお待ちしております。
